ホウリーウッズ久留里(11月9日-10日)

maurus

2013年11月11日 20:13



8ヶ月ぶりにキャンプに行ってきました♪

アクアライン木更津東で降りて30分?くらいで千葉のホウリーウッズへ。




しわしわ&よれよれのテントです
それなになつもりでしたが、みなさんのブログを見ると差が歴然です(汗)




ホウリーウッズの入り口には素敵なツリーハウス♪
専用の水場&おトイレも♪次回はここに泊まりたいなぁ~


今回は前週に山梨に行ったので、夜はほうとう鍋・朝はサンドイッチでした^^
次回からはブロガーっぽく写真を撮ろうと思います


サイトは電源サイトA20。パネルヒーターを持っていったのでぬくぬくでした♪
このエリアには他の方がいなかったのですが、もう一個の電源サイトにはグループに方がいました^^

フリーのテントサイトもおしゃれさんキャンパーさんが。

マウルのお散歩でぐるぐる見渡してきました




今回のキャンプに行くにあたり、投入したものその①のなんとかランタンも無事にプチ炎上のち点灯^^


夜は結構な雨が降ってちょっとドキドキでしたが、今回初投入したものその2のワイルドなコットがあったので安心あんしん。
(1台しか購入していないので私&マウルで使用。次回から1台ずつ揃えていきたいな~)




朝には雨もやんでました^^ が、ふっかふかだった土は夜の雨でしっとりになってしまったので、泥んこマウルに。。。


ところで、キャンプ場では専用の洗剤&お掃除のおばちゃまが夕方と午前とお掃除に来るので洗い場も清潔♪
おトイレは我が家的にはギリッギリラインでした



11時の撤収には十分時間があったのですが、どうも時間配分が悪く、最後は焚き火の処理に追われました(私ではありませんが・・・)


とってもあったかなホウリーウッズ(私だけ)。寝袋なしで寝てましたが(私だけ)マウルが寒がるので寝袋に入りました





あーまた行きたい♪ かも。



☆ホウリーウッズで使ったお金(記憶あいまい)
 ・サイト料金 ¥6300
 ・アーリーチェックイン ¥1050
 ・洗剤 ¥250
 ・薪 ¥1500くらい





あなたにおススメの記事
関連記事