2013年11月20日
ニトリラック。とお1人様用カヤック。
ニトリで折りたたみ式のラックを3個購入しました^^
今までのキャンプでは、シートの上やボロボロのテーブルの上に横並びに置いていたのをすっきりさせたかったのです。
神奈川県の港北エリアにある、スポーツオーソリティやらニトリ、そしてコーナンのあのラックなど色々見て、お値段以上のニトリに決定。
スッキリです♪ 。。。実際はもっともっと荷物ありますね(汗) でもおかげでボロボロのテーブルを処分できました^^
軽くてコンパクトなので、これからのキャンプで活躍してくれそうです♪
コンボクッカーを購入してるし、軽量化は諦めているのですが、荷物はコンパクトにまとめたいのですっっ!!
12月14-15日は西湖でキャンプ予定です^^
一昨年に旦那さんがカヤックを購入したのですが・・まだ2回しか使っていないので、是非浸水・・・ではなく進水させたいらしいです。たぶん。
1人用のカヤック購入のKY旦那さんなのですが・・・これで楽しかったら私とあおちゃん(息子っち)そしてマウル(ワンコ)用のをきっと購入してくれるはずー!!
☆ニトリのラック ¥580くらい×3こ
Posted by maurus at
09:45
│Comments(5)
2013年11月17日
loage コンボクッカー
先週のホウリーウッズで初投入だったloageコンボクッカー。(フタもついてます♪)
キャンプ当日、某ヤマト便の営業所まで引き取りに行き連れて行ったloageコンボクッカー。
結局使いこなせず、箱だけ焚き火の燃料になり帰宅。
うーん。 肉食女子としては、がっつり肉で華麗なるスタートをきりたいところです^^
loage コンボクッカーならではのお料理って・・・
次回のキャンプ、12月の西湖までに、この子に肉の塊をのせてあげたい♪
☆ロッジコンボクッカー Amazonで¥6500くらい
Posted by maurus at
19:42
│Comments(2)
2013年11月11日
ホウリーウッズ久留里(11月9日-10日)
8ヶ月ぶりにキャンプに行ってきました♪
アクアライン木更津東で降りて30分?くらいで千葉のホウリーウッズへ。
しわしわ&よれよれのテントです

それなになつもりでしたが、みなさんのブログを見ると差が歴然です(汗)
ホウリーウッズの入り口には素敵なツリーハウス♪
専用の水場&おトイレも♪次回はここに泊まりたいなぁ~
今回は前週に山梨に行ったので、夜はほうとう鍋・朝はサンドイッチでした^^
次回からはブロガーっぽく写真を撮ろうと思います
サイトは電源サイトA20。パネルヒーターを持っていったのでぬくぬくでした♪
このエリアには他の方がいなかったのですが、もう一個の電源サイトにはグループに方がいました^^
フリーのテントサイトもおしゃれさんキャンパーさんが。
マウルのお散歩でぐるぐる見渡してきました
今回のキャンプに行くにあたり、投入したものその①のなんとかランタンも無事にプチ炎上のち点灯^^
夜は結構な雨が降ってちょっとドキドキでしたが、今回初投入したものその2のワイルドなコットがあったので安心あんしん。
(1台しか購入していないので私&マウルで使用。次回から1台ずつ揃えていきたいな~)
朝には雨もやんでました^^ が、ふっかふかだった土は夜の雨でしっとりになってしまったので、泥んこマウルに。。。
ところで、キャンプ場では専用の洗剤&お掃除のおばちゃまが夕方と午前とお掃除に来るので洗い場も清潔♪
おトイレは我が家的にはギリッギリラインでした
11時の撤収には十分時間があったのですが、どうも時間配分が悪く、最後は焚き火の処理に追われました(私ではありませんが・・・)
とってもあったかなホウリーウッズ(私だけ)。寝袋なしで寝てましたが(私だけ)マウルが寒がるので寝袋に入りました
あーまた行きたい♪ かも。
☆ホウリーウッズで使ったお金(記憶あいまい)
・サイト料金 ¥6300
・アーリーチェックイン ¥1050
・洗剤 ¥250
・薪 ¥1500くらい
Posted by maurus at
20:13
│Comments(2)
2013年11月08日
キャンプ復活
暑いのキライー!!(これが2割)、相方と不仲(これ8割)ってことで冬眠(夏眠?)しておりました
やっと寒くなってきたので、キャンプ復活です。
ということでワイルドなお店@お台場に行ってきました^^
よくわかりませんが(汗)コールマンのガソリンで明かりが灯るってやつですね^^
いいんです。私が点灯するわけではないので!
そしてこちらが前回から使用のとっても楽チンワンタン・・・じゃなくてランタン♪
キッタナー

掃除します・・・現地で。。誰かが・・
久しぶりのキャンプすぎて何時にでたらいいのかわからないのですが。。。
今回は久留里ホウリーウッズ。我が家から80分?ほどです
チェックインからすると、寄り道しても11時出発なのですが・・・
・・・
4時ごろ出発しないとキャンプ気分になれない

さぁどおしよう~♪♪
Posted by maurus at
14:22
│Comments(2)