ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月17日

森のまきば(4月13ー14日) & ブログ始めました^^

はじめまして~♪
ワタクシ(マウルスママ)・旦那・小5の息子っちそしてワンコ。そしてこれまたスーパー初心者の仲間達で都内近郊でゆる~いキャンプ始めました♪

ゆる~く、ちらっと見てもらえたらうれしいです^^

では、早速スタート~

森のまきば(4月13ー14日) & ブログ始めました^^

去年の11月に青根の森キャンプ場で電撃!キャンプデビューしてから月1でキャンプをし、今回が4度目のキャンプ♪
千葉県の「森のまきば」に行ってきました^^


ちなみに2回は12月の極寒(大げさ・笑)のウェル丹沢。3回目は再び青根の森でした

↑ トイプードルのマウルス。6才のオネエですハムスター
コールマンウェザーマスター2ルーム+オネエのワンコが目印のサイトです晴れ

森のまきば(4月13ー14日) & ブログ始めました^^

初!暖かいキャンプ(笑) そしてひろ~い♪
今回こちらのキャンプ場にしたのは、お友達のキャンパーのオススメの1つだったから。
家からは浮島からアクアラインにのりビューンと1時間で到着! この時点でお気に入り決定ですニコニコ

が、小5の息子っちの都合によりトイレ重要の我が家はこれがぎりぎりのライン。。

・・・

。。。えっと何書こうw ブログ用の写真も気の効いたネタもないので、淡々と進めます

森のまきば(4月13ー14日) & ブログ始めました^^

あ。ブログ用の写真がありましたw 社債じゃなくて車載完了!
当日予定通りに出発したい派なので前日に済ませました^^

当日は7時半に出発♪ えぇいいんです、なんでも早め早めの行動派なんです。初のアクアラインを堪能すべくこの時間の出発です。

。。。もう時系列がばらんばらんで、この先が不安ですがガーンこのまま進みます

森のまきば(4月13ー14日) & ブログ始めました^^

えっとえっと、途中の海ほたるです。。100円で90秒の双眼鏡??に3分悩んだ息子っちですが、ここは太っ腹のマウルスパパのGOサインがでたのでのぞき開始です。

1秒でも無駄にしない為に、お金を入れる前にのぞきターゲットに方向を合わせる・・・誰に似たのでしょうかテヘッ



森のまきば(4月13ー14日) & ブログ始めました^^

そんなこんなで10時すぎに森のまきばに到着♪ からの、ちっこい虫と格闘すること40分で設営完了です。
今回は一緒にキャンプデビューしたN家と一緒です

N家は今回のキャンプで初MYテント晴れのはずが、前日になっても届かず、急遽 前日Amazonでポチったテントを、なんと森のまきば宛に配送するというワイルドさを持っているファミリーです

森のまきばさん、ありえない要望に快くお受けいただきありがとうございました

森のまきば(4月13ー14日) & ブログ始めました^^

あ。ご飯写真がありましたニコッ 1日めの夕食(まだまだ明るいですが、酔っ払いになると、途端おしりに根っこが生えるので・・)アクアパッツァです♪

森のまきば(4月13ー14日) & ブログ始めました^^

↑こちらはN家作製のローストビーフ^^

大人のつまみ写真のみですが、たらふく食べ・たらふく呑んで呑まれた楽しいキャンプでした♪

・・・以上!!

森のまきば(4月13ー14日) & ブログ始めました^^

・・・ここなら平ら!と思いきや若干傾斜していた設置場所。。森のまきば自体は空いてたのですが、電源サイトは埋まっており、あんまり近づくのもアレかしらぁ。。と普段見せない気遣いっぷりでやや斜めサイトに設置。。

「もお!斜めってイヤ!」って何度つぶやいたことか。。

次回再度チャレンジでっす!



シャレおつなキャンパーさんがたっくさんいた森のまきばでした^^ 物欲があふれまくりの楽しいキャンプでした^^



おしまい。







この記事へのコメント
はじめまして!!

新着からおじゃましましたm( . . )m

ワンコとのキャンプいいですよね~
ウチのはちょっとデカすぎ&暴れん坊で、既にテント2つ壊してます。。。

またオジャマさせていただきます!
Posted by y@tsuy@tsu at 2013年04月17日 21:37
こんばんは~

ブログ開設おめでとうございます♪
そして、早々に我々のブログにコメントをいただきまして、ありがとうございましたm(__)m


森まきは広々してて、また都内からのアクセスも悪くないので良いところですよね♪
ただ、確かにトイレが…我が家でもギリギリラインです(^^;
清潔に保たれてはいますが、夏になりお客さんが増えるとちょっとしんどいと思われますね(>_<)


アクアパッツァ、美味しそうですね☆
本日の労働を終え、只今帰宅途中なのですが、いっそう空腹感が増しました。
どうしてくれるんですか?(笑)


道志のキャンプ場にも行かれているようですので、我々と遭遇することがあるかもしれません(^^)
その際は是非よろしくお願いしますm(__)m
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年04月18日 00:12
y@tsuさま♪
わぁ!コメントありがとうございます♪
y@tsuさん、そしてANNちゃん!カヤックするんですか?
実は、我が家も去年購入しまして・・・今年入水式をする予定です。。
またゆっくりブログにお邪魔させてください~^^
Posted by maurusmaurus at 2013年04月18日 07:25
物欲夫婦さま!!こんな下々のブログにお越しいただきありがとうございます(笑)
物欲夫婦さんが空腹の中帰宅中、我が家は満腹の中幸せな眠りについておりました、申し訳ございません!

森のまきば、ハイシーズンだと水周りが心配ですが、どこのキャンプ場もそんな感じなんでしょうか・・・

この先偶然を装って、遠くから見つめているかもしれませんが、どうぞそのときはよろしくお願いします、
Posted by maurusmaurus at 2013年04月18日 07:32
こんにちは!
ひっじょーにっ、美味しそう且つラグジュアリーな香り漂う素敵なキャンプ風景〜♪この手の香りには敏感に察知します、私(笑)
ワンコちゃんも、可愛い(*´∀`)
うちにいる、ダッフィーとシェリーメイを思い出しました♪
あと、息子くんも5年生なんですねー。
うちの長男と一緒で親近感。



追伸、メールありがとうございました!
コメントの重複は全然気になさらないでくださいね〜
大雑把な私ですから、こちらこそ失礼があるかもしれません…
どうぞこんな私ですがよろしくお願いします。
Posted by ソラオトソラオト at 2013年04月19日 14:20
ソラオト様ぁ!!
息子ちゃん同学年でしたかっっ!!
それは是非、秘密基地に参加希望です。(笑)

まだまだ不慣れですがどうぞよろしくお願いしますm(__)m
Posted by maurusmaurus at 2013年04月19日 22:15
初めまして♪
コメントありがとうございました♡

しかも以前から見ててくれただなんて
嬉しいお言葉♪
こうやって絡めるようになって光栄です!

・・って全然初心者じゃないですよ!
十分くらいにお洒落キャンパー!

てか、お友達の森まき配送・・びっくり!
あたしも、考えたことありますww
キャンプに間に合わないってときにw
出来ちゃうんですねぇ~♪

お気に入り、入れさせてくださいね♪
Posted by miku♡miku♡ at 2013年04月20日 09:43
はじめまして〜!こんにちは^^

足跡からお邪魔します(^_^)v

最近、森まきレポを良く見ますねぇ♪
ウチはトイレが仮設って所が奥さんにはNGらしく...
行けてませんが、広くて開放感あって良さげですよね^_^
傾斜があるとは聞いた事ありますが結構キツイんですかね?

友人の森まき宛てにテントってwww
やってみたいなぁ(笑)ワイルド過ぎですね!

ウチにも気軽にコメ入れていって下さいね〜(^_^)v
Posted by kmrkmr at 2013年04月21日 11:23
こんにちは~!
足跡からお邪魔させていただきました~(^^)
ブログ開設おめでとうございます!

今後も、宜しくお願いします~!
あっ!斜めの場所ってイヤですよね~(^^)
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2013年09月10日 19:15
kmrさん♪
おそろしくいまさら的なお返事ですが(大汗)
仮説のトイレ・・・我が家もこれさえなんとかなれば・・・という感じです。
夏の暑い時期はキャンプ断念してまして、今週末より復活です^^
日々、ブログにこっそり張り付いております(笑)
これからもよろしくおねがいしまーす^^
Posted by maurusmaurus at 2013年11月08日 14:07
時計 スーパー コピーさま。
こちらこそ、こっそーりが得意なもので。。。よろしくおねがいします^^
Posted by maurusmaurus at 2013年11月08日 14:09
スナフキンさま~!!
コメントありがとうございます。季節をまたいでのこっそり返信です。
夏は暑さにやられておりました(汗)
寒くなりいよいよ週末からキャンプ開始です♪
今回は平らなキャンプ場です^^
Posted by maurusmaurus at 2013年11月08日 14:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
森のまきば(4月13ー14日) & ブログ始めました^^
    コメント(12)